hitochanyaの日記

グルメ・お酒が好きな夫婦のブログです!

埼玉でおすすめの外構業者〜癒樹工房でオシャレな外構〜

前回の記事で、外構工事はハウスメーカーは避け、自分で探した業者に依頼するのがオススメとお伝えしましたが、個人的には癒樹工房さんにお願いすることをオススメします!

今回は癒樹工房の魅力についてご紹介します。


外構業者の選び方

まずは外構業者の選び方のポイントをご紹介します。

①エクステリアコンテストに入賞している

前回の記事でもお伝えしましたが、腕やセンスの良さを推し量る目安となります。外構工事の経験がほとんどない一般の方の場合、腕やセンスを見極めるのは至難の業です。エクステリアコンテストでは、外構工事に精通した審査員がデザイン性や技術力を考慮して審査するため、入賞している業者は力量があると判断しても良いと思います。


エクステリアコンテストを実施しているメーカー例

LIXIL

・三協アルミ

YKK AP

TOYO


②引き算方式でプランを提案してくれる

外構プランを練り上げていく過程は2つに大別できると考えます。1つが足し算方式、もう1つが引き算方式です。

足し算方式とは、0点から現実的なプランに練り上げていくことです。つまり、予算ありきで自分達の希望を盛り込んでいく形でプランを仕上げます。一方、引き算方式とは、満点から現実的なプランに落とし込むことです。つまり、一旦予算は置いておいて、自分達の理想や好みとする満点に近いプランから残すもの残さないものを取捨選択して、最終的なプランに仕上げます。

◯足し算方式のメリット・デメリット

メリット

・予算を大幅に超える心配が少ない

予算ありきでプランを考えるため、予算を大きく超えることはほとんどありません。

デメリット

・プランが限定的

→ 外構に十分な予算を想定している方は少ないため、予算ありきだとできる工事が限られ、コンクリートや人工芝だけのプランになりがちです。


◯引き算方式のメリット・デメリット

メリット

・自分達の理想や好みとする外構になりやすい

人生において外構工事は経験が少ないため、どんな外構が好みなのかイメージできていない方が多いのではないでしょうか?そんな時、予算度外視でプランを作成してもらうと自由度が高くなるため、プロのアイデアが詰まったオシャレなプランが上がりやすくなります。こうすることで自分達が目指したい外構のイメージが湧きやすくなり、自分達の理想や好みとする外構に近づきやすくなります。

デメリット

・予算を超えやすい

初めに魅力的なプランを見てしまうと、グレードダウンしたくなくなりますし、外構工事の予算は十分でないことが多いため、想定している予算を超えてしまいやすいです。さらに予算を増額できる場合は問題ないですが、増額できない場合には何をプランから引いていくか悩むことになります。


外構をあまり気にしない場合にはどちらの方式でも良いですが、外構のイメージが湧いていないけどオシャレにしたいと思っている場合には引き算方式をオススメします。


上述した2点をポイントにして外構業者を選定すると素敵な外構工事を施工してくれる業者を見つけられると思います。


オススメ業者「癒樹工房」

私達は先のポイントを踏まえて業者を探したところ、癒樹工房さんを見つけました。


癒樹工房とは?

関東圏のエリアの外構工事を施工する外構業者です。


会社名

株式会社 癒樹工房

設立

平成144

資本金

1000万円

代表者

杉崎学

所在地

335-0002 埼玉県蕨市塚越2-11-22

電話番号

0120-690-695

FAX

020-4665-4109

ホームページ

http://www.yu-kikobo.com/


毎月5件限定と工事数を限定している点が特長です。無料でプランを作成する外構業者が多いですが、無料だと多くのお客様からプラン作成依頼を受けることとなり、11つに費やす時間が短くなり、機械的に作成するプランは質の低いものとなってしまいます。そこで癒樹工房さんでは工事の申込を行ったお客様にプランを作成するスタイルをとっています。プラン作成自体は無料ですが、基本的には契約すること前提でのプラン作成になりますので、他の業者と比べて圧倒的にプラン作成を請け負う母数が少ないです。また、月の工事数も限定しているため、より労力を分散せず、質の高いプランを設計できるところが強みです。

11人のお客様と向き合っていることが伝わります。

施工事例も多く、事例は癒樹工房さん独自でカタログとしてまとめています。5cmほどの分厚い冊子で沢山の事例が見られます。百聞は一見にしかず、ぜひHPからカタログ請求してみてください。


癒樹工房さんのメリット

①使い勝手を考慮した設計

我が家では癒樹工房さんの勧めで門柱裏に水栓を付けました。元々別の場所にもう1つ水栓が付いているため、当初は門柱裏に付けて活用するかな?なんて疑問に思っていました。しかし、実際には門柱裏に水栓があることによって、植栽の水やりや洗車でかなり大活躍です。むしろ門柱裏の水栓しか使っていないくらいです。11件時間をかけてプランしていただいているからこそ、使い勝手の良いアイデアを出せるんだと感心しました。


②注意点を教えてくれる

施主の希望を聞くだけではなく、何か注意するべき点があれば教えてくれます。我が家の門柱は白ですが、私達は当初黒を希望していました。しかし、ブロック積みの門柱は白華現象と呼ばれる白い汚れみたいなものが発生するため、暗めの色だと目立ちやすいとの注意点を伺い、白に変更しました。他の家の門柱などを見てみると確かに暗めの色で白い汚れが目立っているものが多かったため、白にして正解でした。


③ライト配置が絶妙

カタログを見れば分かりますが、夜のライトアップが非常にオシャレです。我が家でも、打ち合わせの際にはこんな位置にライトいるか?と正直思っていたものがありましたが、夜になってライトアップされるとオシャレなライディングでした。他の業者では夜のライトのことはあまり気にされていないのか、近所を見渡すと、夜は暗くて寂しいおウチばかりです。


以上、癒樹工房さんの魅力をお伝えしました。ただ、注意していただきたいのは毎月5件と限られていますので、希望するタイミングで工事できるかは予約状況次第です。HPから予約状況の確認もできますので、参考にしながら早めに申し込んで予約されることをオススメします。